福井市自然史博物館 マスコット(シジュウオ) このページの最終更新日:2025年7月1日

ボランティア


令和7年7月のボランティア活動予定はこちら


 福井市自然史博物館では、博物館活動を支援していただけるボランティアスタッフを募集しています。標本の作製・整理、普及教育行事の補助、展示解説といった博物館のさまざまな活動に協力していただける方をお待ちしております。

*募集期間は7月末までです。
*安全管理上、分野ごとに定員を設けています。定員に達した分野の募集は終了いたします。
*複数の分野での活動に参加したり、行事補助など一部の活動のみ参加することも可能です。
募集チラシ2025

【活動分野】

●植物ボランティア
 植物標本の作製・整理(データ入力やラベル作製)、野外調査(採集・記録・写真撮影)の補助

●昆虫ボランティア
 昆虫標本の作製・整理(データ入力やラベル作製)、野外調査(採集・記録・写真撮影)の補助

●脊椎動物ボランティア
 哺乳類や鳥類の剥製・骨格標本作製の補助

●貝類・岩石ボランティア
 貝類・岩石・化石標本の整理(データ入力や袋・コンテナへの整理)、野外調査(採集・記録・写真撮影)の補助


【その他の活動内容】

●行事補助
 博物館で催す行事や観察会での、特に子どもたちへの指導補助と安全確保

●展示作製
 特別展などで使用する展示物の作製や、展示設営の補助

●展示案内
 常設展や特別展の案内・解説

●その他の分野
 特別展等で他の分野の知識が必要となる場合もあります。得意分野があればお申し出ください。


【応募条件】
・高校生以上(※中学生は、標本作製や博物館活動の実績があり、保護者承諾のうえ博物館が特別に認めた場合のみ)
・e-mailでの連絡が可能
・自然史や博物館活動に興味があり、博物館活動を支援していただける方

【申込方法】
 @E-mailにて、タイトルを「ボランティア登録希望」とし、「氏名」「年齢」「興味のある分野・活動内容」を書いて、
  博物館(sizen@city.fukui.lg.jp)までご連絡ください。
 A日程を相談のうえ、博物館までご来館ください。詳細について説明を行った後、登録申込書の提出をもって登録となります。


当ウエブサイトに掲載の文章や画像の転載・二次利用等については、必ず事前に当館までご相談ください。
Copyright 2002-2025 Fukui City Museum of Natural History. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.