|  | 第93回特別展 展示解説書 「貝 殻をまとった不思議ないきもの」
 | (2025) A4
 37 pp.
 | 500円 
 | 第93回特別展の解説書です。 
 
 | 
                |  | 第91回特別展 展示解説書「ようこそ!ホネ部へ 〜動物の骨格と標本作製の魅力〜」 | (2024) B5
 40 pp.
 | 500円 
 | 第91回特別展の解説パンフレットです。 
 
 | 
                |  | 第88回特別展 展示解説書 「世界の大むしむし展V〜昆虫、この多様で素晴らしきいきものたち〜」
 | (2023) A4
 36 pp.
 | 600円 
 | 第89回特別展の解説書です。 
 
 | 
                |  | 第87回特別展 解説パンフレット「石が語るふくい」 | (2022) A4
 11 pp.
 | 300円 
 | 第87回特別展の解説パンフレットです。 
 
 | 
                |  | 2021年度夏季企画展「カブクワ大行進!」 解説パンフレット 福井県のカブトムシ・クワガタムシ
 | (2021) A4
 15 pp.
 | 300円 
 | 2021年夏季企画展の解説パンフレットです。福井県内に生息するカブトムシ・クワガタムシ全種を紹介しています。 
 
 | 
                |  | 2019年度夏季企画展「美しき鳥の羽」 解説パンフレット | (2019) A4
 12 pp.
 | 300円 売切
 | 2019年度夏季企画展パンフレットです。美しい鳥の羽の実物大写真のほか、羽の見分け方や羽標本の作り方、羽の役割など、鳥の羽について詳しく紹介しています。 ※記述の誤り
 P1:19.  誤:シメ次列風切羽→正:シメ初列風切羽
 P2:3.  誤:トラフズク初列風切羽→正:コミミズク初列風切羽
 
 | 
                |  | 第86回特別展 展示解説書 「世界の大むしむし展2−世界の、福井の昆虫大集合!−」
 | (2018) A4
 74 pp.
 | 1,000円 
 | 第86回特別展の展示解説書です。昆虫の特徴や生存戦略についての解説のほか、世界の、福井県の多彩な昆虫について実物大の標本写真や生態写真をふんだんに使って解説しています。 
 
 | 
                |  | 第84回特別展「夜空を彩るスペーストラベラー」 解説パンフレット | (2017) A4
 12 pp.
 | 200円 
 | 第84回特別展の展示解説パンフレットです。 
 
 | 
                |  | 第83回特別展「蝶と蛾と」 解説パンフレット | (2016) 12 pp. | 200円 
 | 第83回特別展の展示解説パンフレットです。 
 
 | 
                |  | 第82回特別展「旅をするタネ」 解説パンフレット | (2016) A4
 12 pp.
 | 200円 
 | 第82回特別展の展示解説パンフレットです。 
 
 | 
                |  | 第81回特別展 展示解説書 「昆虫たちのメッセージ−守り伝えたいふくいの自然環境−」
 | (2016) A4
 76 pp.
 | 700円 
 | 第81回特別展の展示解説書です。福井県の絶滅危惧昆虫について詳しく解説しています。 展示解説書の正誤表を掲載しました。詳細はこちら↓
 
 
 | 
                |  | 第79回特別展「むしむし美術館」 解説パンフレット | (2015) A4
 8 pp.
 | 100円 
 | 第79回特別展の展示解説パンフレットです。 
 
 | 
                |  | 第72回特別展 きらきらクリスタル−水晶とそのなかまたち− | (2012) B5
 72 pp.
 | 500円 (230g) 売切
 | 第72回特別展 展示の解説書です。 
     
 | 
               
                |  | 特別展解説書「福井の淡水魚図鑑」 | (2010) A5
 96  pp.
 | 500円 (200g) 売切
 | 福井県内の川や湖にすむ淡水魚、24科88種を掲載しました。各種について、生態写真・標本写真・解説文で紹介し、科名や絶滅危惧種、特定外来生物などの見出しを付けました。 
 
 | 
|  | 骨のホンネ ミニガイド | (2009) A5
 8pp.
 | PDFを無料配布 
 | 骨はどんな役割があるの?骨の標本はどうやって作るの?舌に骨があるの?そんな疑問にお答えします。 PDFのダウンロードはこちらから。
 
 | 
        
                |  | 特別展解説書「身近な太古 福井市の化石」 | (2009) 16  pp. | 300円 (70g) 売切
 | 福井市から見つかっている化石をテーマにした特別展の解説書です。当館のマスコットキャラクターのシジュウオとカラコが化石について分かりやすく解説してくれます。 
 
 | 
                |  | 福井市自然史博物館展示ガイド | (2008) 54 pp. | 700円 (180g) 増刷しました
 | 当館の常設展示の新しい解説書です。 増刷に際し、一部内容を更新しました。
 
 
 | 
 
                |  | 特別展解説書 「浜辺を歩こう」 | (1996) 32  pp. | 200円 (110g) 売切
 | 福井県の浜辺の自然をテーマにした特別展の解説書です。福井市三里浜の海岸植物や漂着物について解説しています。 
 
 
 | 
                |  | 福井市自然史博物館展示案内 | (1993) 44 pp. | 300円 (150g) 売切
 | 当館の常設展示の解説書です。 
 
 
 | 
              
                |  | 郷土の自然・その移り変わり | (1989) 18 pp. | 100円 (120g) | 市政100周年を記念して開催された特別展の解説書です。 
 
 
 |