福井市自然史博物館 マスコット(シジュウオ) このページの最終更新日:2025年4月23日
出版物ホーム
普及書
展示解説書
目録・図録・調査報告書
研究報告
博物館だより

福井市自然史博物館研究報告(年1回)
Bulletin of The Fukui City Museum of Natural History (published annually) (過去の一覧リンク↓)

現在のところ、全国の主要自然史系博物館と福井市立および福井県立図書館に送付しています。図書交換をご希望の機関はぜひ当館へお問い合わせください。研究報告は非売品です。

なお、論文はPDFファイルを目次一覧から無償ダウンロードできるようにしました。

投稿について


投稿規定に沿って原稿を作成、投稿してください。
  ※初めて当誌に投稿される方はあらかじめメールまたはお電話でご連絡ください。


最新号No.71(2024)

論文タイトル
Title
著者
Author(s)
号・頁
No. & Pages
下野谷豊一氏収集化石コレクションの中期ジュラ紀植物化石
Middle Jurassic plant fossils in the fossil collection accumulated by Mr. Toyokazu Shimonoya
酒井 佑輔
Yusuke SAKAI
71:1-4
福井県勝山市小原の下部白亜系手取層群赤岩層より産出した植物化石
Plant fossils from the Lower Cretaceous Akaiwa Formation of the Tetori Group in Ohara, Katsuyama City, Fukui Prefecture, central Japan
酒井 佑輔・矢野 滉紀
Yusuke SAKAI and Hiroki YANO
71:5-8
福井市足羽山(下部中新統)から産出した海生の生痕化石
Marine trace fossils (Lower Miocene) from Mt. Asuwayama in Fukui City, Fukui Prefecture, central Japan
安野 敏勝
Toshikatsu YASUNO
71:9-16
営巣地近くの非繁殖地域でのホオジロの個体数の季節変化
Seasonal changes in Meadow Bunting populations in non-breeding areas near nesting areas
手井 修三
Shuzo TEI
71:17-22
福井市末町ならびに笹谷町におけるチョウ類群集の構造の比較と環境評価
Comparison of the structure of butterfly communities and environmental evaluation by transect count in Sue-cho and Sasadani-cho in Fukui City, Fukui Prefecture
梅村 信哉
Shinya UMEMURA
71:23-32
福井県におけるヤスデ類の記録とマクラギヤスデの初記録
Records of millipedes in Fukui Prefecture and the first records of Niponia nodulosa Verhoeff, 1931
繻エ 良輔・梅村 信哉
Ryosuke KUWAHARA and Shinya UMEMURA
71:33-40
福井市足羽山のカミキリムシ相
2024. Cerambycidae fauna of Mt.Asuwa, Fukui City, Fukui Prefecture
立松 拓樹
Hiroki TATEMATSU
71:41-46
福井県における陸生大型貧毛類(ミミズ)の採集記録
Records of large terrestrial earthworms in Fukui Prefecture, Japan
角田 智詞・梅村 信哉・鵜澤 寛乃・南谷 幸雄
Tomonori TSUNODA, Shinya UMEMURA, Hirono UZAWA and Yukio MINAMIYA
71:47-50
福井県で初めて発見されたシロミノヘビイチゴ (Potentilla hebiichigo f. leucocephala(Makino)Yonek. et H.Ohashi) の生育地と栽培地での個体数推移の記録(2015-2024)
Record of population change in the habitat and cultivation area of Potentilla hebiichigo f. leucocephala (Makino) Yonek. et H. Ohashi first discovered in Fukui prefecture (2015-2024)
榎本 博之・森下 智晴
Hiroyuki ENOMOTO and Tomoharu MORISHITA
71:51-60
兵庫県中新統北但層群からの赤色珪化木の発見
First discovery of a red silicified wood from the Miocene Hokutan Group in Yabu City, Hyogo Prefecture, central Japan
安野 敏勝・寺田 和雄
Toshikatsu YASUNO and Kazuo TERADA
71:61-62
福井県におけるツルクイナGallicrex cinereaの初記録
The first record of Watercock Gallicrex cinerea in Fukui Prefecture
藤本 尚子・出口 翔大
Takako FUJIMOTO and Shota DEGUCHI
71:63-66
福井県と石川県の県境にて確認されたコオリガモClangula hyemalis
Long-tailed Duck Clangula hyemalis, identified at the border between Fukui and Ishikawa Prefectures
出口 翔大・櫻井 佳明・田米希久代
Shota DEGUCHI, Yoshiaki SAKURAI and Kikuyo TAGOME
71:67-68
福井県でホソクロナガタマムシを初記録
A record of Agrilus kawarai Y.kurosawa at Ono City, Fukui Prefecture
岩佐 康平
Kohei IWASA
71:69-70
福井市内における冬季のシンジュキノカワガの採集記録
A winter collection record of Eligma narcissus in Fukui City, Fukui Prefecture
梅村 信哉・中野 光
Shinya UMEMURA & Hikaru NAKANO
71:71-72
福井市における外来種ムネアカハラビロカマキリとハリガネムシ類の記録
Records of the alien species Hierodula sp. and its nematomorph parasite in Fukui City, Fukui Prefecture
嶋田 敬介・川瀬 英夫
Keisuke SHIMADA・Hideo KAWASE
71:73-74
福井県越前市におけるトゲミズギワカメムシSaldoida armata Horvath, 1911と モンシロミズギワカメムシChartoscirta elegantula(Fallen, 1807)の記録
Records of Saldoida armata Horvath, 1911 and Chartoscirta elegantula (Fallen, 1807) (Hemiptera: Saldidae) from Echizen city, Fukui Prefecture, Honshu, Japan
松島 良介・藤野 勇馬
Ryosuke MATSUSHIMA and Yuma FUJINO
71:75-76
おおい町および若狭町におけるナカジマシロアリGlyptotermes nakajimaiの報告
A report on Glyptotermes nakajimai from Oi-cho and Wakasa-cho
水元 惟暁
Nobuaki MIZUMOTO
71:77-80
福井県における水生昆虫の追加記録
Additional records of aquatic insects (Hemiptera and Coleoptera) from Fukui Prefecture, Honshu, Japan
渡部 晃平・保科 英人
Kohei WATANABE and Hideto HOSHINA
71:81-86
福井市自然史博物館所蔵のキオロシアサリ型アサリ標本
Ruditapes philippinarum population comparable to Ruditapes variegata kioroshiensis preserved in Fukui City Museum of Natural Hisory
有馬 達也
Tatsuya ARIMA
71:87-90



創刊号からの一覧
発行時期により、研究報告の名称が異なります。

福井県博物同好会会報
(昭和29年〜昭和45年)

1号(1954)2号(1955)3号(1956)4号(1957)5号(1958)
6号(1959) 7号(1960)8号(1961)9号(1962) 10号(1963)
11号(1964)12号(1965)13号(1966)14号(1967)15号(1968)
16号(1969)17号(1970)

福井市立郷土自然科学博物館博物同好会会報
(昭和46年〜昭和55年)

18号(1971)19号(1972)20号(1973)21号(1974)22号(1975)
23号(1976)24号(1977)25号(1978)26号(1979)27号(1980)

福井市立郷土自然科学博物館研究報告
(昭和56年〜平成3年)

28号(1981)29号(1982)30号(1983)31号(1984)32号(1985)
33号(1986)34号(1987)35号(1988)36号(1989)37号(1990)
38号(1991)

福井市自然史博物館研究報告
(平成4年〜平成12年)  (平成13年〜平成22年)  (平成23年〜)  (令和6年〜)

39号(1992)40号(1993)41号(1994)42号(1995)43号(1996)
44号(1997)45号(1998)46号(1999)47号(2000)48号(2001)
49号(2002)50号(2003)51号(2004)52号(2005)53号(2006)
54号(2007)55号(2008)56号(2009)57号(2010)58号(2011)
59号(2012)60号(2013)61号(2014)62号(2015)63号(2016)
64号(2017)65号(2018)66号(2019)67号(2020)68号(2021)
69号(2022)70号(2023)71号(2024)


お問い合わせ
〒918-8006 福井市足羽上町147
福井市自然史博物館
電話:0776-35-2844
ファクス:0776-34-4460
メール:sizen@city.fukui.lg.jp

出版物ホーム
普及書
展示解説書
目録・図録・調査報告書
研究報告
博物館だより


当ウエブサイトに掲載の文章や画像の転載・二次利用等については、必ず事前に当館までご相談ください。
Copyright 2002-2023 Fukui City Museum of Natural History. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.