福井市自然史博物館ホーム>第82回特別展「旅をするタネ〜生命のタイムカプセル〜」 |
![]() |
【開催概要】 |
地面に根を張りその場から動けない植物が、唯一動き回ることができるのがタネの時期。タネは、子孫を残すために空間と時間を旅する生命のタイムカプセルです。 世界の不思議なタネをはじめ、身近なタネに秘められた巧みな仕掛け、福井で見られる様々なタネなど、植物の編み出した多彩な工夫と戦略をのぞいてみましょう。 |
開催場所:福井市自然史博物館 特別展示室 開催期間:平成28年7月16日(土)〜9月19日(月・祝) 開館時間:9:00から17:15 (入館は16:45まで) 休 館 日:7月19日、25日、8月1日、8日、12日、15日、22日、29日、9月5日、12日 入 館 料:100円(中学生以下、70歳以上、障害者および付添の方は無料) 主 催:福井市自然史博物館 協 力:大阪市立自然史博物館、福井シード株式会社、福井市教育委員会文化財保護課 後 援:福井新聞社、FBC福井放送、福井テレビ、FM福井、福井街角放送、福井ケーブルテレビ、さかいケーブルテレビ |
【展示内容】 |
![]() |
≪プロローグ≫ 世界の不思議なタネ |
![]() |
≪タネの多様性@≫ ドングリのいろいろ |
![]() |
≪タネの多様性A≫ まつぼっくりのいろいろ |
![]() |
≪植物の戦略≫ 旅をするタネ |
![]() |
≪タネのようでタネでないもの≫ シダとキノコの胞子 |
![]() |
≪身近な自然≫ 福井のタネ、足羽山のタネ |
![]() 特別展の展示内容を標本のカラー写真とともに紹介する解説パンフレットを販売しています。 博物館受付にてお求めください。 A4版12ページ(フルカラー) 200円 |
【関連イベント】 |
1.ヒマラヤスギのまつぼっくりを調べよう<終了しました> 2.よく飛ぶタネの模型を作ろう<終了しました> 3.種子の標本セットを作ろう<終了しました> 4.クリでエコバッグを染めよう<終了しました> 5.木の実でリースを作ろう<終了しました> 6.ドングリの実物図鑑を作ろう<終了しました> ※いずれも往復はがきでの申込が必要です。詳しくはこちら... |
過去の特別展・企画展のページ |
|
お問い合わせ |
〒918-8006 福井市足羽上町147 福井市自然史博物館 電話:0776-35-2844 |