福井市自然史博物館ホーム>第71回特別展 シーラカンスの謎に迫る』 |
![]() |
【展示概要】 北陸初公開となる世界最大のシーラカンス化石の復元骨格模型をはじめ、各時代の化石標本や、インドネシアで撮影された貴重な生態映像などにより、「生きている化石」として有名なシーラカンスのたどった約4億年の進化の歴史と実体像に迫ります。 |
![]() |
開催場所:福井市自然史博物館 特別展示室 開催期間:2011年3月19日(土)から5月15日(日)まで 開館時間:9:00-17:15 (入館は16:45まで) 休 館 日:毎週月曜日(ただし、3月21日、5月2日は開館)、3月22日(火)、5月6日(金) 入 館 料:高校生以上100円 中学生以下、70才以上、障害者および付き添いの方は無料 主 催:福井市自然史博物館 共 催:福井新聞社 協力・監修:北九州市立自然史・歴史博物館 協 力:アクアマリンふくしま、京都大学総合博物館、群馬県立自然史博物館、 South African Institute for Aquatic Biodiversity、東京工業大学、 福井大学附属図書館 後 援:NHK福井放送局、FBC福井放送、福井テレビ、FM福井、 福井街角放送、福井ケーブルテレビ、さかいケーブルテレビ 展示内容 関連イベント
|