福井市自然史博物館ホーム>正月ミニ展示「トラとそのなかまたち」 |
![]() |
2010
年の干支の動物「トラ」をテーマにしたミニ展示です。 トラやその仲間たちの頭蓋骨が大集合。 ほかにも「トラ」にちなんだ昆虫や鉱物、植物も標本などでご紹介しま す。 |
![]() ギフチョウ タイガーズアイ トラの頭蓋骨 |
![]() |
トラの歯の形に注目しながら食べ物との関係を知る事ができます。トラ、ネコ、イヌ、タヌキ、キツネ、ツキノワグマ、オットセイ、セイウチ、レッサーパン
ダ、アナグマ、イタチを展示しています。 |
![]() ![]() |
![]() |
トラ模様のギフチョウや、スズメバチとそれに擬態したトラカミキリなど昆虫達の生態を知る事ができます。 |
![]() ![]() |
![]() |
オカトラノオ、ヌマトラノオ、トラノオシダのほかネコノメソウ、ネコノシタ、シシガシラの6種を展示しています。 |
![]() |
![]() |
福井県美浜町のトラ模様の”虎石”と、宝石として人気のある”タイガーズアイ”は磨くとトラの目の模様になります。 |
![]() ![]() |
![]() |
トラフグやトラ模様の貝を展示しています。 |
![]() ![]() |
過去の特別
展・企画展のページ |
お問い合わせ |
〒918-8006 福井市足羽上町147 福井市自然史博物館 電話:0776-35-2844 |