日時:4月8日(土) 10時〜12時 場所:博物館レクチャーホール 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員:20名(先着) 参加費:無料 申込み:電話で、氏名と連絡先をお伝えください (3月17日(金)10時から受付) お問い合わせはこちら↓
日時:5月3日(水・祝) @9時30分〜11時 A13時30分〜15時 場所:博物館レクチャーホール 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員:各回10組(先着) 参加費:参加者1人につき100円 申込み:電話で、代表者名・人数・連絡先をお伝えください (4月15日(土)10時から受付) お問い合わせはこちら↓
日時:5月13日(土) 10時〜12時 場所:博物館レクチャーホール 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員:20名(先着) 参加費:無料 申込み:電話で、氏名と連絡先をお伝えください (4月15日(土)10時から受付) お問い合わせはこちら↓
日時:5月14日(日) 8時〜11時 場所:足羽山 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴) 定員:50名(先着) 参加費:無料 申込み:電話で、氏名と連絡先をお伝えください (5月2日(火)10時から受付) お問い合わせはこちら↓
日時:5月27日(土) 9時30分〜12時 場所:足羽川(福井市市波町) 対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴) 定員:15名(申込多数の場合は抽選) 参加費:100円 申込み:往復はがきに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、博物館までお送りください。 締切り:5月10日(水)(必着) お問い合わせはこちら↓
日時:6月10日(土) 10時〜12時 場所:福井市国見町 対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴) 定員:15名(申込多数の場合は抽選) 参加費:100円 申込み:往復はがきに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、博物館までお送りください。 締切り:5月24日(水)(必着) お問い合わせはこちら↓
日時:6月17日(土) 13時30分〜16時 場所:博物館実習室 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員:20名(申込多数の場合は抽選) 参加費:2500円 申込み:往復はがきに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、博物館までお送りください。 締切り:5月31日(水)(必着) お問い合わせはこちら↓
日時:6月24日(土) 10時〜12時 場所:博物館レクチャーホール 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員:20名(先着) 参加費:無料 申込み:電話で、氏名と連絡先をお伝えください (5月19日(金)10時から受付) お問い合わせはこちら↓
日時:7月22日(土) 9時30分〜16時 場所:博物館実習室・足羽山 対象:小学3年生〜中学3年生(小学生は保護者同伴) 定員:初級・上級各コース8名(申込多数の場合は抽選) 参加費:100円 申込み:往復はがきに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号、希望のコースをご記入の上、博物館までお送りください。 締切り:7月5日(水)(必着) お問い合わせはこちら↓
日時:8月5日(土) 18時30分〜21時 場所:博物館実習室・足羽山 対象:小学3年生以上(中学生以下は保護者同伴) 定員:15名(申込多数の場合は抽選) 参加費:100円 申込み:往復はがきに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、博物館までお送りください。 締切り:7月19日(水)(必着) お問い合わせはこちら↓
日時:8月12日(土) ※植物、化石、岩石 8月13日(日) ※キノコ、昆虫、貝類 9時〜11時、13時〜15時 場所:博物館実習室 対象:小学生以上 参加費:無料 備考:1人30点までで、植物標本は台紙に貼り付けた状態にしてください。 お問い合わせはこちら↓
日時:10月14日(土) 8時30分〜11時 場所:敦賀市樫曲 中池見湿地 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員:20名(申込多数の場合は抽選) 参加費:無料 申込み:往復はがきに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、博物館までお送りください。 締切り:9月27日(水)(必着) お問い合わせはこちら↓
日時:10月15日(日) 初級:10時00分〜11時30分 上級:14時30分〜15時30分 場所:博物館レクチャーホール 対象:小中学生(小学生は保護者同伴) 定員:初級30名、上級10名(申込多数の場合は抽選) 参加費:100円 申込み:往復はがきに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、博物館までお送りください。 締切り:9月27日(水)(必着) お問い合わせはこちら↓
日時:10月21日(土) 9時〜12時 場所:国見町(福井市) 対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴) 定員:20名(申込多数の場合は抽選) 参加費:100円 申込み:往復はがきに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、博物館までお送りください。 締切り:10月4日(水)(必着) お問い合わせはこちら↓
日時:10月28日(土) 10時〜15時 場所:文珠山(福井市二上町) 対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴) 定員:20名(申込多数の場合は抽選) 参加費:100円 申込み:往復はがきに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、博物館までお送りください。 締切り:10月11日(水)(必着) お問い合わせはこちら↓
日時:11月11日(土) @10時〜11時 A14時〜15時 場所:博物館収蔵庫・作業室 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴) 定員:各回40名(先着) 参加費:無料(別途入館料が必要) 申込み:電話で、氏名と連絡先をお伝えください (10月20日(金)10時から受付) お問い合わせはこちら↓
日時:11月18日(土) 10時〜12時 場所:博物館・足羽山 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴) 定員:15名(先着) 参加費:無料 申込み:電話で、氏名と連絡先をお伝えください (10月18日(水)10時から受付) お問い合わせはこちら↓
日時:11月23日(木・祝) 13時30分〜16時 場所:博物館実習室・足羽山 対象:小学3年生以上(小学生以下は保護者同伴) 定員:15名(申込多数の場合は抽選) 参加費:100円 申込み:往復はがきに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、博物館までお送りください。 締切り:11月8日(水)(必着) お問い合わせはこちら↓
日時:11月25日(土) @10時〜 A14時〜 場所:博物館ビジターセンター 対象:小学生以上(小学生以下は保護者同伴) 定員:各回5名(先着) 参加費:100円 申込み:11月8日(水)10時〜電話受付 お問い合わせはこちら↓
日時:12月2日(土) 14時〜 場所:博物館ビジターセンター 対象:小学生以上(小学生以下は保護者同伴) 定員:5名(先着) 参加費:500円 申込み:11月8日(水)10時〜電話受付 お問い合わせはこちら↓
日時:12月3日(日) 9時〜12時 場所:足羽山 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴) 定員:10名(申込多数の場合は抽選) 参加費:100円 申込み:往復はがきに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、博物館までお送りください。 または申込みフォーム(準備中)にご入力ください。 締切り:11月15日(水)(必着) お問い合わせはこちら↓
日時:12月9日(土) @10時〜 A14時〜 場所:博物館ビジターセンター 対象:小学生以上(小学生以下は保護者同伴) 定員:各回5名(先着) 参加費:500円 申込み:11月8日(水)10時〜電話受付 お問い合わせはこちら↓
日時:12月16日(土) @10時〜 A11時〜 B14時〜 C15時〜 場所:博物館ビジターセンター 対象:小学生以上(小学生以下は保護者同伴) 定員:各回5名(先着) 参加費:100円 申込み:11月8日(水)10時〜電話受付 お問い合わせはこちら↓
日時:2024年3月9日(土) 13時30分〜16時 場所:博物館実習室・足羽山 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員:15名(申込多数の場合は抽選) 参加費:100円 申込み:往復はがきに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、博物館までお送りください。 締切り:2月21日(水)(必着) お問い合わせはこちら↓
電話:0776-35-2844 ファクス:0776-34-4460 メール:sizen@city.fukui.lg.jp