日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|

4月1日(日) 今年もいよいよサクラカレンダーのスタートです!つぼみがふっくらしてきました。
|

4月2日(月) 休館日です。暖かい一日でした。
|

4月3日(火) 今日は朝から強風の吹く大荒れのお天気でした。つぼみの先がピンク色に色づいてきています。
|

4月4日(水) 肌寒い一日でした。開花が待ち遠しいです。
|

4月5日(木) 今日も朝から雨が降り続き肌寒いです。つぼみのピンク色が目立ってきました。
|

4月6日(金) 博物館とサクラです。昨年は今日開花したのですが、今年の開花はまだ先になりそうです。
|

4月7日(土) 朝には雪がぱらつくなど、春とは思えないほど寒い一日でした。つぼみにもほとんど変化はありません。
|

4月8日(日) 今日は久しぶりに良い天気です。暖かな日差しを浴びて、つぼみの色も濃くなってきました。
|

4月9日(月) 休館日です。とても暖かい一日でした。
|

4月10日(火) 今日も良い天気に恵まれ、とても暖かいです。いよいよ花びらが見えてきました。開花はもうすぐのようです。
|

4月11日(水) 開花日 今朝には、低い枝の先などでたくさん開花していました!今日はあいにくの雨ですが、これからが楽しみです。
|

4月12日(木) 朝から気温も高く快晴です。どんどん開花しています。5分咲きくらいになりました。
|

4月13日(金) ほぼ満開になりました。一気に咲いたという感じです。足羽山全体が、ピンク色に色づいています。
|

4月14日(土) 満開です!木全体にピンク色の花がびっしりと咲いています。
|

4月15日(日) 朝から暖かく、天候も快晴!サクラの花もまさに見ごろです。
| 
4月16日(月) 休館日です。暖かく過ごしやすい一日でした。
|

4月17日(火) 少し散り始めましたが、まだまだ見ごろです。枝の先から若葉が出てきました。
|

4月18日(水) 今日も快晴です。満開を少し過ぎたという感じですが、まだまだ見ごたえがあります。
|

4月19日(木) 今日も朝から良い天気です。散っていく花が目立ってきました。今週末が見納めでしょうか。
|

4月20日(金) 赤いがくと若葉が目立ちます。木の周りには、花びらのじゅうたんが広がっています。
| -->

4月21日(土) 今日も朝からいい天気です。風に吹かれて舞い散るサクラの花びらはまさにサクラ吹雪です。ここ2、3日でずいぶん花が散ってしまいました。今日で写真中継を終わります。
|