
3月28日(日) 秒読み段階です。
|

3月29日(月) ふもとでは開花宣言がでました。山でも陽気で午後にはどんどん開花しました。
|

3月30日(火) 三分咲きといったところでしょうか。風が強く、午後の雨が気になります。
|

3月31日(水) この木はほぼ満開です。全体では五分咲きといったところでしょうか。週末は山全体で見ごろでしょう。
|

4月1日(木) きれいに晴れて気温も上がり、花がまた一段と開きました。
|

4月2日(金) ついに満開!ですが、今日は曇り空です。
|

4月3日(土) この週末は一番の見ごろですが、あいにくの雨模様です。
|

4月4日(日) 小雨がしとしと降っていました。
|

4月5日(月) 快晴!多くのお客さんが見に来てくれました。
|

4月6日(火) 吹く風に、散り初めの桜です。
|
4月7日(水) 今日はついうっかりサボってしまいました (^^;)
|

4月8日(木) 昨日の雨でかなり散りましたが、まだ見ごたえはあります。
|

4月9日(金) 散る花びらが舞うのを観るのも、また乙なものです。
|

4月10日(土) いよいよこの週末で終わりでしょうか。北斜面の桜はまだ花が残っています。
|