![]() |
イベントカレンダー |
3月 | |
3月20日(土・祝) | 企画展開幕 福井市自然史博物館 研究発表会 |
3月21日(日) | 家庭の日(入館無料) |
3月22日(月) | 休館日 |
3月23日(火) | |
3月24日(水) | |
3月25日(木) | |
3月26日(金) | |
3月27日(土) | 企画展関連行事「足羽三山の野鳥ドーナツをつくろう!」 |
3月28日(日) | 企画展関連行事「ミュージアムトーク〜足羽三山の野鳥〜」 |
3月29日(月) | |
3月30日(火) | |
3月31日(水) | |
4月 | |
4月1日(木) | |
4月2日(金) | |
4月3日(土) | 企画展関連行事「ミュージアムトーク〜足羽三山の野鳥〜」 天体観望会「火星としし座の二重星を見よう」 |
4月4日(日) | 企画展関連行事「ミュージアムトーク〜足羽三山の野鳥〜」 |
4月5日(月) | 休館日 |
4月6日(火) | |
4月7日(水) | |
4月8日(木) | |
4月9日(金) | |
4月10日(土) | |
4月11日(日) | |
4月12日(月) | |
4月13日(火) | |
4月14日(水) | |
4月15日(木) | |
4月16日(金) | |
4月17日(土) | 企画展関連行事「野鳥・野生動物の調査体験」1日目 |
4月18日(日) | 家庭の日(入館無料) |
4月19日(月) | 休館日 |
4月20日(火) | |
4月21日(水) | |
4月22日(木) | |
4月23日(金) | |
4月24日(土) | 企画展関連行事「足羽三山バードウォッチング」(兎越山) |
4月25日(日) | |
4月26日(月) | 休館日 |
4月27日(火) | |
4月28日(水) | |
4月29日(木・祝) | 企画展関連行事「足羽三山バードウォッチング」(足羽山) |
4月30日(金) | 休館日 |
5月 | |
5月1日(土) | 企画展関連行事「ミュージアムトーク〜足羽三山の野鳥〜」 |
5月2日(日) | |
5月3日(月・祝) | |
5月4日(火・祝) | |
5月5日(水・祝) | 企画展関連行事「足羽三山バードウォッチング」(八幡山) 自然史講座「化石のレプリカを作ろう」 |
5月6日(木) | 休館日 |
5月7日(金) | |
5月8日(土) | |
5月9日(日) | 企画展関連行事「愛鳥週間バードウォッチング」 天体観望会「しし座の二重星と月を見よう」 |
5月10日(月) | 休館日 |
5月11日(火) | |
5月12日(水) | |
5月13日(木) | |
5月14日(金) | |
5月15日(土) | |
5月16日(日) | 家庭の日(入館無料) |
5月17日(月) | 休館日 |
5月18日(火) | |
5月19日(水) | |
5月20日(木) | |
5月21日(金) | |
5月22日(土) | 企画展関連行事「野鳥・野生動物の調査体験」2日目 自然史講座「砂金採集会」 |
5月23日(日) | 企画展関連行事「巣箱の野鳥観察と巣箱作り」 |
5月24日(月) | 休館日 |
5月25日(火) | |
5月26日(水) | 天体観望会「皆既月食を見よう」 |
5月27日(木) | |
5月28日(金) | |
5月29日(土) | |
5月30日(日) | 企画展最終日 |
行事の内容は変更・中止になる場合があります。詳細は各行事案内をご覧ください。 |