福井市自然史博物館ホーム>特別展・企画展>特別展「越前おろしそばの自然史」>展示概要 |
![]() |
![]() |
越前おろしそばとは・福井の風土とそばと人越前おろしそばの歴史、福井での栽培・消費状況、福井の蕎麦店マップ、蕎麦屋さんの再現コーナー、日本と世界のそばを使った料理 |
![]() |
そばの科学・越前おろしそばの魅力石臼とそば粉、そばの栄養と健康、おろしそばのおいしさの秘密について |
![]() |
薬味とだしの自然史辛味ダイコン・ワサビ・コンブ・カツオ・節のいろいろ・フノリとオヤマボクチ(つなぎ)・トウガラシ(一味と七味)などの生体、剥製・液浸・さく葉等の実物標本と生態写真 |
![]() |
ソバの生物学(植物学・花生態学)ソバの実物大レプリカ、ソバの花の異型花柱性モデル模型、訪花昆虫実物標本・写真 |
![]() |
世界のソバ・日本のソバ中国雲南省でみつかったソバの栽培祖先種の種子実物標本・写真・生体展示、日本へのソバ導入の歴史、ダッタンソバ・普通ソバ・宿根ソバ種子標本・写真・生体展示、日本各地のソバ品種と福井の在来品種 |
![]() |
そばの栽培とその歴史、そばの流通・利用・加工そば栽培と焼畑、輸入された玄ソバが福井に来るまで、様々なそば製品 |
![]() |
越前おろしそばよ!永遠にソバ栽培に迫る地球温暖化の危機 |
「越前おろしそばの自然史」トップに戻る |